産後ケアステーション/KMC産後ケアセンター POSTPARTUM CARE STATION
産後の生活や授乳についてなど、困っている事や不安がある方は、些細なことでも構いませんので、いつでも産後ケアステーションにお越しください。
産後に疲れたママへ、心身のケアや育児のサポートを行います。
当院は豊橋市をはじめ、近隣の自治体が推進する「産後ケア事業」の委託医療機関です。
デイケア・宿泊型ケアが可能ですので、産後の疲労や授乳を含めた育児への不安があったり、ご家族からの支援が上手くいかない時には、妊娠中から予約可能です。
皆さまの健やかで明るい育児と未来のために、専門知識を活かしながら、心からの支援を行います。
-
母乳育児
母乳は赤ちゃんにとって最高の栄養源であり、多くの免疫物質を含むため、様々な病気にもかかりにくくなります。また母乳が精神神経発達への良い影響を及ぼすことも分かっています。
当院では母乳育児に積極的に取り組んでおり、入院中に丁寧に指導をいたします。 -
産後オンライン訪問
当院で分娩された方全員に、産後4ヶ月までの間に無料でオンライン訪問をさせていただきます(入院中にご予約いただけます)。退院後の生活についてついて何でもご相談ください。妊娠中のオンライン相談も同時に行っています。
-
産後育児外来
おっぱいや育児に不安があればいつでもご相談ください。
おっぱいの量の計測のみでも構いませんので、ぜひお越しください。
乳腺炎の重症化を予防する乳腺炎予防ケアは、保険診療が可能です。 -
産後宿泊型ケア・産後デイケア
KMC産後ケアセンター当院では自治体による産後ケア事業の内容を受けていただけます。
ショートステイでは宿泊しながら、デイケアでは10時〜16時までの間、授乳や育児の問題を解決しながら、ゆったりとお過ごしいただけます。
育児中にご家族から支援が困難だとわかっている場合は、妊娠中のご予約により分娩後に引き続き産後ケアの宿泊をご利用いただけます。
小石マタニティクリニックでも利用可能です。
KMC産後ケアセンター『ショートステイ』詳しくはこちら
KMC産後ケアセンター『デイケア』詳しくはこちら -
産後の骨盤ケア
産後は骨盤を支える筋力の低下や授乳時の姿勢の問題で、骨盤を正しい位置に保てずに痛みや尿漏れの原因となることがあります。
産後は骨盤が安定し体型が戻ることで、メンタルヘルスも改善することがわかっています。
当院では妊娠中から産後まで、骨盤ケアのためのトレーニング•リハビリ外来を専門の理学療法士が行っています。手当を受けて産前産後を健やかに過ごしましょう。
-
来院案内
診療スケジュール、ご予約などについて
-
医師紹介
診察等を担う医師の紹介、メッセージなど
-
教室・イベント案内
育児や健康づくりのための教室・イベント